児玉美穂です。
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。
【無料メールセミナー】
「”楽な”本来の美しい姿勢で
体型も体調も整えるコツ6選」
第3回目です。
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。
前回のブログはこちら
鎖骨のラインを緩めながら、胸を開くことはできましたか?
今日は、背骨のラインを整えていきましょう!
後ろから歩いている姿を見たときに、
背筋がすっと伸びているとキレイですよね。
さらに、背骨が左右上下に、ゆらゆらと動くさまは、美しいです。
カラダの構造上、そうした動きは自然なんですね。
ですが、慢性的な肩こり、背中のはりが続いていると、そうした動きにはなりません。
そのため、日頃から、背骨が固まらないように、柔軟性を保っていきたいです。
【背骨の柔軟性を引き出すエクササイズ】
では、早速、背骨を緩めていきましょう。
(立っても座っても良いですが、できれば立った姿でやってみてください。)
両手を組んで、天井に向かって大きく伸びをしていきましょう!
上方向に伸びを感じたら、今度は左右に。
両手を組んだまま、最初は左側に倒していきましょう。
(呼吸が止まらないように気をつけてくださいね)
ゆっくり伸びを感じたところで、今度は、右側に倒していきます。
脇腹を伸ばす感じに、、
【四つん這いになってやってみましょう】
もしご自宅でストレチができる環境があれば、
ヨガでよくやる猫のポーズもオススメです。
四つん這いになって、背中を丸くしていきます。
その時、背骨が、17個のパールでできたネックレスだと想像してください。
パールを一つずつ動かすようにして、背骨を天井に向かってカールさせていきます。
最初は首のすぐ下にあるパールから、天井に向かって持ち上げていきましょう。
このとき、手のひらで床を押す力を少し強めていきます。
ゆっくり、ゆっくり一つ一つのパール(椎骨)を持ち上げていきます。
次に、頭と尾骨(尻尾)を(天井のほうに)持ち上げるようにカラダを反らします。
骨盤を逆方向に傾けると尾骨が上に向きます。
背骨の下から上に向かってパール(椎骨)を一つずつ下げていきいます。
(背中が反るイメージ)
目線をゆっくり天井に向けて、首にも逆カーブを作ります。
最終的には、頭のてっぺんから、尾骨まで、背骨全体が長い下向きのアーチを描くようにします。
いかがでしたか?
どれも一般的でシンプルですね。
ですが、ここでは(猫の)ポーズ(フォーム)を優先するというより、
自分のカラダと対話することを重視していいます。
どこが硬くなっているのか、
どこが動き難いのか、、
カラダを感じて、それに気づくことが大切なのです。
(この点が、ロルフィング(ボディワーク)の特徴です)
そのため、動作はゆっくり行ってみてくださいね。
硬く感じる部分があればそこに息を吹き込むように呼吸をしていきます。
背骨が硬くなっている人はとても多いです。
背骨の柔軟性こそが健康と美しさのポイントです!
ぜひこのエクササイズは、1日少なくとも2回、数分ずつ続けてみてくださいね♪
しなやかな動きができてくると、ぽっこりお腹もスッとしてきますよ。
【中心軸を感じられるようになると、こんな効果も!】
突然ですが、私のロルフィングとの出会いと、
中心軸の取れたバランスの良い姿勢がどんな効果をもたらすのかを、お話させてください。
そもそも私は17年前に独立開業し、人事労務コンサルタントとして仕事をしてまいりました。
その間、すべて自分で判断し行動しなければなりませんでした。
責任の重圧に押しつぶされそうになりながらも、業務をこなしてきました。
しかし、何でも自分でやろうとしていた私のカラダは、肩や背中がパンパンに張って悲鳴を上げていました。
当時は、そのことに全く気づいていませんでした(≧∇≦)
ロルフィングとの出会いは、企業での研修プログラムに取り入れられないかと思ったのが最初のきっけです。
ロルフィングとは、身体感覚を使いながら、中心軸の取れたバランスの良い姿勢、動きの質を改善する身体教育です。
私はこれを、頭で考えてばかりで行動に移せない人の助けになるだろうと思ったのです。
ところが実際、社員研修どころか、自分のカラダに良いことに気がつきました。
徐々に、中心軸の取れたバランスの良い姿勢が見つかって行くうちに、自分のカラダがすごく軽くなり、
心地よいということが分かってきました。
一方で、原因のはっきりしないカラダの痛みや体調不良で病院や民間療法などを転々としている人がいるということを知りました。
そして、そうした人がバランスの良い状態になるにつれ、カラダの状態が良くなって行く姿を目のあたりにして驚きました。
中には、背中の激痛で会社を退職せざるを得なくなった人も、バランス感覚を身につけて、
今では「あの痛みに襲われるのではないか」という不安感から解放されたと言ってくれています。
交通事故の後遺症で苦しんでいた友人も、こうしたアプローチで大幅に改善しました。
慢性的に肩こり、腰痛があって整体やマッサージなどに通いつめている人も、中心軸が感じられるようになると、多くは改善しています。
しかも、ストレスで眠れない、カラダの緊張からくる頭痛、抑鬱状態が改善するケースもありました。
カラダと心がつながっていると言われますが、まさにそれを実感したのです。
いかがですか?
中心軸の取れたバランスの良いカラダになるだけで、不思議なことにカラダの様々な症状が改善することが期待できるんですね。
そうした経緯で、私はカラダを根本から改善したいと思っている方のお手伝いを始めさせていただきました。
■■□―――――――――――□■■
【今日のまとめ】
背骨の柔軟性を保ちましょう!
エクササイズは、自分のカラダと対話し、ゆっくり行うのが大事です。
■■□―――――――――――□■■
コメントを残す